年度代表馬はコントレイルで確定したけど最優秀古馬牝馬が三つ巴の大激戦な件
年度代表馬はコントレイルで確定したけど最優秀古馬牝馬が三つ巴の大激戦な件
元スレ
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 10:35:32.90 ID:Br5N/q+Z0.net
語れよ
330 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 12:41:14.05 ID:lp4NlJXN0.net
>>322
そのカナロアは2012も2013も最優秀古馬牡馬は年間GI1勝のオルフェに取られてるじゃん
現実見ろよ
530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 14:41:10.83 ID:4tu5ExWe0.net
>>507
あの頃は、古馬王道は全部賞金一緒だった記憶がある
ビワハヤヒデも結果的に秋天が最後になったが、JCはスキップ予定だった
598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 08:40:24.41 ID:HjUje2Si0.net
フィエールマンは安定してるし馬券的にも好きなんだけど、これだけ実績で差を付けられるとねぇ…
競馬とは種牡馬選定のレースって事を考えると牝馬が頑張りすぎるのも良くないよね
別スレで各G1勝ちした種牡馬のAEIやってる人がいたけど、JCが牝馬に持ってかれてたせいでディープインパクト除くと異常に低いのよね
ディープインパクト入れてもそれほどじゃないし
混合G1勝った牝馬は同斤までハンデ1ずつ増やして良いと思う
118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 15:28:27.03 ID:xeC0FGua0.net
普通三冠馬ならともかく無敗三冠馬だからねえ
これでコントレイルが年度代表馬を取れないならクラシックの価値がなくなるわw
367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 14:22:05.14 ID:/HDg0iAz0.net
クラシックの価値なんかそんな大したもんじゃねえって
所詮学生レベルの戦い
隔離してやらないと古馬相手に勝てないからな
俺も競馬始めて10年くらいはクラシッククラシック
言ってた気がするわ
ブライアン、ディープ、オルフェ見た上で
コントレイルがショボすぎて話にならない
三冠 = 年度代表馬、顕彰馬
の悪しき習慣はここで断つのがベスト
799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 14:29:34.28 ID:nfwugx/+0.net
>>797
特別賞ではこれまでのイマイチ届かない馬と同じになるから、もう一段上の賞を創設し出すのが落とし所だろう
220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 06:06:41.32 ID:LpL4gTDe0.net
>>100
クロノは前年のリスグラシューのおかげで牡馬が弱いと分かっちゃたからない
それがなければ、牝馬でグランプリ総なめは驚異的、対抗馬になったんだろうが
226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 07:27:04.16 ID:0VPRKWiO0.net
なんかアーモンドアイ確定みたいなニュース記事みたぞ
850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 17:53:02.94 ID:3F6F7XCA0.net
55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 12:30:58.19 ID:frRGh1mR0.net
>>52
お前が普通じゃなかったと教えて貰えるから良かったな
442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 20:41:34.06 ID:UGH8bV/X0.net
なんかコントレイル基地哀れだわ
ジャパンカップ以降、毎日、憎しみと苦しみで悶えているんだろうw
心にぽっかりと穴が開いて、枕を涙で濡らしているのだろう・・・
年度代表馬すら当てられない人こそ競馬関係者・競馬ファンやめた方がいいぞw
自分の勝手な妄想の「馬生」の中で世界が回ってるんだね
アーモンドが受賞したらマジで競馬やめてね。眼球はつぶさないでいいから競輪でもやりなw
君らは競馬業界のことが何もわかってなかった素人だったんだよw
402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 15:37:18.11 ID:j20pUUas0.net
>>401
福永の騎乗はそんなに悪いとは個人的には思わないな
乗り馬は違うけど福永は今年は安田と秋天でアーモンドアイの1つ後ろの着でレースしててアーモンドアイがどれだけの脚を使うか分かったうえでコントレイルを信じてあの位置どりだと思う
誤算はコントレイルが本調子で無かったか2400のアーモンドアイが1600や2000よりも強かったのかもしれない
365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 14:20:44.62 ID:crIQHK760.net
>>267
うん、惨敗だったかもね
圧勝だったかもしれないけどね
507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 09:44:59.74 ID:FKepfALH0.net
最近ゆとりゆとりうるさいけどローレル、トップガン、マベサンみんな有馬勝ちたいってJCスキップしてたな
703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 22:01:19.26 ID:uiHhQaXx0.net
>>702
キモwww
また眼球眼球言ってる馬鹿かwww
アモイが勝つとか言ってる馬鹿はオマエだけじゃね
id変えすぎだろwww
473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 21:56:56.42 ID:362doVey0.net
>>464
謝罪って言ってもそんな大層なもんじゃないだけどな
年度代表馬はアーモンドアイかあ、自分の予想は外れちゃったわ自信満々に書き込んですまんかったw
でもコントレイルも立派だし今年は今コントレイルの年になるよ
って感じでたった一言、軽いノリでもいいから謝罪の言葉を書いてくれれば俺は満足するんだよ
自分の過ちを素直に認める、それはとても大切で尊いことだ
でもなあああああああ!!!!!そんな軽い謝罪すらできないカスばっかなんだよ競馬板はよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう10年以上だ!!!!!ブエナVSピサ、ジェンティルVSゴルシ、カナロアVSオルフェ、モーリスVSラブリーデイ、キタサンVSモーリス、キタサンVSサトノダイヤモンド
負けた方を推してた奴はみんな、みーんなだ!!!!!!!!!
一言の謝罪もなしにトンズラかましやがった!!!!!!!!!!
こんなことが許されていいのか!!!!!自分の過ちすら認められない、人として最低限のモラルすらない人間を許していいのか!!!!!!!
俺はずっと競馬板の人間に裏切られてきた!!!!!10年ずっとだ!!!!!!人の善性を信じた俺の心は踏みにじられた!!!!!
お前に競馬板の住民に裏切り続けられた俺の気持ちがわかるのか!!!!!!!!!!!!!!
301 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 11:44:52.95 ID:m2USqON50.net
新聞記者の人気投票とかどうでもよくね?って毎年思っちゃう
いつまで競馬新聞とか言う業種がのさばるんだろうw
374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 14:29:42.91 ID:crIQHK760.net
174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 19:55:12.54 ID:TaScTmnr0.net
グランアレグリアの勝ったレースが格が劣るってことで選考外なら
アーモンドアイのヴィクトリアマイルにもケチがつく
よって無敗の三冠コントレイルが年度代表馬濃厚でしょ
130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 16:59:08.68 ID:qQvHrT1C0.net
レース前は散々ここでも時計のかかる馬場、斤量、ローテ、枠(内荒れ)、年齢で
アーモンドアイ不利って言われてたのに
終わってから得意条件とか言いだすのなんなん?
894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 22:06:45.10 ID:Z70KkPUZ0.net
三冠馬でもラキ珍だと年度代表馬になれないんだってことをコントレイルが教えてくれた
107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 14:17:39.39 ID:2U5huR9S0.net
750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 09:02:34.66 ID:WLe2F6NK0.net
今年のリーディングホースはコントレイルだから
1年の主役と言う面では文句ない
親子による無敗の牡馬三冠馬なんて世界でも史上初だぞ
342 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 13:12:25.73 ID:PTn88hSv0.net
>>26
2年前の最優秀3歳牡馬争いでワグネリアン推して大恥かいたアホどもは
そんな事忘れて普通に競馬板に書き込みしてるぞw
338 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 13:04:26.12 ID:F1gsQ8lG0.net
785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 12:15:54.03 ID:aYGVkvjd0.net
>>757
ルドルフ=アメリカのローカルG1で全く通用せず惨敗
ディープ=凱旋門賞で完敗した上に薬物失格
コントレイルの将来が心配だな
694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 17:51:08.27 ID:orSCB0nf0.net
制度を変える権限の無い奴がああすれば良いこうすれば良いと言った所で何の意味も無い
53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 12:29:26.97 ID:y2D7PCLqO.net
>>47
親子無敗三冠ってもう2度と出ないと思うぞ
今可能性があるのはコントレイルが父親で無敗三冠馬が生まれるってだけ
しかもそれなら3代無敗三冠だし
15年後無敗三冠馬が出てその子供が無敗三冠なんてそんな上手くはいかんだろうし…
少なくとも俺は2度と見れない気がする(年齢的に)
若くしてこの快挙を目の当たりにした人は宝物だよ
大切にね
707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 22:49:39.24 ID:72Xw11Zg0.net
本当にコントレイルになると思ってる人なんていないでしょ。
今年1番の主役は誰だって話しでしょ?コントレイルは主役じゃなかったよ残念だけど。
競馬しない連れに話してもアーモンドアイは知ってるけど無敗3冠でコントレイルがーて話しても初耳だったよ
870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 19:22:32.86 ID:K0z6kXxy0.net
>>863
これもコックスプレートを勝ったリスグラの高いレートに引っ張られだけ。宝塚記念の格が高いからじゃないよ。
勝ち馬がリスグラじゃなかったらこんなに高くなってない。
633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 16:14:45.78 ID:gSJ0CDXV0.net
コントレイルはダービーより全然強かったけどな
あれ体調万全だわ
102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 13:47:55.32 ID:FPTOXChy0.net
牡馬牝馬の垣根を越えて実力と人気を兼ね備えたグランプリを制し、
ファンの期待に応えて、高速勝負であろうがアーモンドアイにもラッキーライラックからも逃げずに真っ向勝負し続けたクロノジェネシスが評価されてほしい。
無敗三冠の両馬で比較したら
三頭目(好例のディープ産駒)のコントレイル(護送船団ありき、ベテラン福永)より
史上初最短戦歴、初年度産駒のデアリングタクト(ほぼ単騎のノンマンディー、中堅松山)の方が評価ありそう。
841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 17:03:33.64 ID:HzUeqth00.net
>>840
歴史的名馬って、1度はああいう衝撃的な勝ち方しますね。
ただ、G1で前年勝者かつ後の香港カップ馬が参戦する中でのあの勝ち方は異常。
147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 18:02:45.88 ID:GI4x4b0E0.net
>>140
なんだそれw
中山は苦手かもしれないけど、阪神や京都が得意じゃないとは思えないんだけどな
126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 16:44:03.47 ID:myP8hWCi0.net
>>12
そのアーモンドアイを子供扱いしたグランアレグリアでしょ
と、いつまでも終わらない
175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 19:58:21.11 ID:OF9MDM3o0.net
>>173
見てる人のための賞じゃなく、競馬関係者のための賞だからそうはいかない。
547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 17:47:10.84 ID:gs9DqURW0.net
>>541
あの年はどう考えてもブライアンなのにな
599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 08:51:59.98 ID:36o1kunb0.net
>>586
中身が評価されなかったラキ珍三冠馬として名を残すな
275 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 10:11:54.82 ID:/HDg0iAz0.net
コントレイル推してるアホってなんでID変えるんだよ
そんな馬鹿が何人もいて代わる代わる投稿する訳ねえだろw
686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 15:37:35.10 ID:jBiUHEYO0.net
コントレイルはクラシック三冠馬
デアタクは格的に落ちる
よって普通にコントレイルできまるよ
454 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 21:10:06.82 ID:TwDupUTq0.net
>>452
部門賞取れないで、代表馬だけ取るとかあり得るの?
332 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 12:43:23.09 ID:wNTEsdTa0.net
>>328
ちょっと違うね
G1勝つ意味がないんじゃなくてVM勝つ意味がないだけです
608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 09:38:31.55 ID:Cq/4dbz3O.net
ノ/:::
アーモンドアイ餌で俺様が釣られクマ――
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 世界レコードで俺様釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; 大量 大量
120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 16:02:03.18 ID:K28s6cGW0.net
どう考えても最優秀古馬牝馬はアーモンドアイでしょ
年度代表馬はコントレイルだけど少し票が割れるかも
グランアレグリアは最優秀短距離馬
クロノジェネシスは可哀想だけど何もなしだな
370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 14:28:17.53 ID:wNTEsdTa0.net
>>367
お前がそんなに必死に下げてるの見るとものすごい価値があるのかもしれない
789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 13:07:50.76 ID:HGR5fdo80.net
クラシック三冠の価値が重いWinning Postなら年度代表馬はコントレイルで決まりだが…現実はどうかな?
667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 09:03:43.40 ID:a3+XWmXl0.net
アーモンドには勝負に行かずに
タックルかましてデアタクだけには負けまいという競馬だったな。
あれほど酷い2着は見た事無い
262 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 09:25:11.35 ID:/dcQodIo0.net
府中だけしか走らずに、年度代表馬になったら史上初の快挙。
これだけはウオッカも、ジェンティルドンナも成し遂げていない。
489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 00:21:59.97 ID:cyEwG9v40.net
でも、クロノジェネシスが秋天で負けたのは事実だから年度代表馬はクロノジェネシスだとごり推しするつもりはない
168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 19:13:06.20 ID:y2D7PCLqO.net
>>148
同じような理屈で「年度代表馬」に関してコントレイルのJCも減点対象じゃないって言えるのが微妙なところ
負けた相手はアンチはさておき現役最強を謳われるアーモンドアイ
菊花賞からJCのなかなかハードな臨戦過程
きっちり2着を確保
年度代表馬に関しては減点対象じゃないとも言える
615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 10:43:50.98 ID:GjHazQv50.net
460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 21:19:00.20 ID:362doVey0.net
>>459
まあ、それが自然な感想だわな
覚悟も自信も人それぞれだから無理強いはしないけど、もしアーモンドアイが年度代表馬に選ばれたら君もせめて謝罪ぐらいはするべきじゃないか?
218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 05:11:37.61 ID:O/i8H0nI0.net
いや僅差なら負けても問題なかったんだよ
コントレイルが選ばれてたろう
実際キタサンとかブエナは最終戦で僅差で負けて選ばれてる
あの完敗はかなり印象悪い
625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/02(土) 13:38:30.11 ID:LTqyHr3X0.net
調子落ちで出走するか回避かどうかギリギリのコントレイルに勝った勝ったと騒ぐ東京引きこもりアイ
232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 07:53:26.64 ID:Q7HQBver0.net
>>230
で、自信はあるの?
コントレイル推してる奴の中には選ばれなかったら切腹するぐらいの自信持ってる奴もいるみたいだけど
562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 20:59:42.52 ID:Mk/BPsNW0.net
オマエらいつまでやってんだよ
普通に無敗の三冠馬コントレイルで決まりだって
アーモンドもアレグリアに完敗食らってる以上、取ったG1の格でコントレイルに決まりだよ
勝ち負けで選ぶならアレグリア
レースの格で選ぶならコントレイル
195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 21:04:28.37 ID:MQ0K8wQH0.net
各部門賞と年度代表馬って同じタイミングで投票するんだっけ?
そうなら古馬牝馬の票が割れた場合アーモンドアイには不利になるかもね
666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/03(日) 08:55:54.81 ID:dLTZnD7a0.net
166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 19:05:40.43 ID:jhkkADo+0.net
>>155
お前コントレイルがJC一番人気だと思ってた無能だろ
そしてコントレJC 勝つと思ってた無能
更にコントレイルが年度代表馬になると思ってる無能
もうお前が三冠で 年度代表無能人で良いと思うわw
463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 21:23:44.04 ID:S0plo3Hg0.net
>>458
今年は結構異常だよな。
無敗の三冠馬が牡馬牝馬共に現れて
史上初の8冠馬がそのまま9冠奪取で
グランプリ制覇のクロノやマイルのグランやら
たぶんこんな年ないんじゃねーの。
504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 08:55:02.14 ID:D+k4jAc40.net
>>501
秋天有馬よりJC有馬のほうが儲かるのにね
3歳馬も秋天より有利なJC有馬行けばいいのに
884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 20:20:45.70 ID:d/gp/Vte0.net
それにしてもなんでディープ基地は近トレイルを無敗の3冠馬って呼ぶのかな?
JCで完全に負けてるのに
359 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 14:05:50.91 ID:JAWWgRdZ0.net
>>357
言うほど完敗か?
ジョッキー逆ならコントレが勝ってたろ
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 12:51:59.24 ID:dwHuAhVW0.net
427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 18:20:19.70 ID:xHfBglJL0.net
皐月ダービーの二冠馬より天皇賞秋の馬選んだり
皐月ダービーの二冠馬より安田マイルCS(+香港マイル)選んだり
国内走ってないのに凱旋門二着馬選んだり
結局レース格どうこよりもどれだけ競馬界を盛り上げたかの記者印象でどうとでもなってきたから
どうなっても油断ならん面があるのは確かだよな
239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 08:08:46.99 ID:z36O/4JI0.net
>>235
まあコントレイルサイドからしたら年度代表馬の敵は引退レースのロートルより同期の牝馬だったろうからな
でもそれならそれできっちりデアリングに勝たないとな
デアリングどころか変な馬2頭含む4頭横一線じゃみっともなさ過ぎるわ
728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/04(月) 04:49:57.16 ID:PLbGExC10.net
>>727
その完敗が「ジョッキーの差」ってのが明らかだからなあ
これを記者がどう判断するかだろう
407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/31(木) 16:07:03.33 ID:XCZPVk+U0.net
>>406
脚がたまる形の「後ろ」じゃねーだろ
見る目なさすぎだろ
493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/01/01(金) 01:21:48.24 ID:bn50uC940.net
129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/12/30(水) 16:52:01.61 ID:O+R84QFw0.net
>>127
「アーモンドアイJC出て来いよ、逃げんな!」って言ってたのはコント基地なんだがw
レスを投稿する(名前省略可)