元スレ
1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/22(水) 23:21:16.55 ID:QiR9EtWY.net
今週はMG銀行ダービー。2分半で利子が何割付いて来るか!?
257 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bb22-1SxO):2017/02/10(金) 18:31:22.61 ID:EkSSsIVI0.net
ホウゲツオー5連勝。いわゆるサラ系で今回も1番人気ではなかったが、これで完全に東のクラシック候補の一頭だ。
今週は東京新聞盃。
スピードシンボリやナスノコトブキの強力5歳馬は見られないが、AJC盃2、3着のブッシャン、カブトシロー等
には久々の重賞のチャンスか。
中京記念は、1着賞金が500万超え!でメンバーが例年より揃うかな。
2 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/05/22(水) 23:39:06.20 ID:WufPqJ9c.net
{ヽミ∧
彡彡 .\
彡彡 .● ヽ
彡 ( \
_────___──../ /ヽ ヽ
/ / ./ ./ ヽ o丿 鬱だ死のう
彡彡彡 ./ / │
彡彡彡彡 |ゴールドシップ/ │
彡彡彡 / .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ、 ヽ ノ
彡彡 ノ / ̄ ̄` ヽ 、 `、 ノ \
彡 / / `、 / ` ー 、 __ヽ ヽ ヽ 、
/ / / / \ 丶` - 、 `、
/ ./ / / \ `、 \\
././ | / \ 丶 ヽ ヽ
___/./ | | ヽ`、 `、`、
/ |__/ | | `、ヽ、 tニゝ
 ̄ “””””””‘”” ヽ 、ヽ
tニゝ
8 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CUvHNlQs.net
やはり厳しかったかw
読売カップはヒメカップが出ないとなると混沌としてわからない。
217 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8dcd-TQiI):2016/08/12(金) 20:32:49.36 ID:q3t6kNs30.net
頭数こそ揃ったが、一線級はリコウぐらいで、これなら唯一の重賞勝馬の4歳馬ハイアデスが勝つのも当然か。
今週は重賞なし。
123 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/01/21(水) 21:47:28.43 ID:23ntDvguK
アサホコが金盃に次いで連勝。56キロでもこの強さは本物だな。
ヤマトキョウダイは60キロが応えたか。斤量差が縮まってどうなるかだな。
日本経済新春盃は、更に展開もあって重ハンデ勢は出番なし。
ヒカルポーラが出ていても、64キロじゃキツかっただろうな。
勝ったオーヒメもヒンドスタンか。
今週は重賞なし。
39 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 21:54:53.47 ID:jefKOEud.net
62キロも関係なかったなw。
有馬記念は東のMGと西のリユウフオーレルとの対決か。
ヒカルポーラは阪神大賞典に回るみたいだし。
今週は朝日盃3歳ステークス。
噂の?ウメノチカラ登場。牝馬のカネキヤキってのが強そうだが。
121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/01/07(水) 21:48:09.50 ID:dGjGo7Kb.net
金盃はアサホコが41戦目にして重賞初制覇。
48キロながらヤマトキョウダイに迫ったのはダテではなかったか。
迎春賞はこちらも1番人気コウライオー。
5キロもらって5歳勢が勝てなかったのは情けない。
やはりレベルは高くないんだろうか。
今週は重賞なし。
287 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2017/05/07(日) 00:58:58.28 ID:V3ko7bevM.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1381583228/
このスレは
俺こと田口康彦が
競馬で鬼浮きしたい
博打で財を成したいと
真剣に心からマジでリアルに願い、またそれをキチンと実践するキチガイにやりかたを教えるスレです
ルール
競馬てか
博打と真摯に向き合う
人のみが集うスレです
遊びで博打をやってる人は書きこみしないでね
ルール
自分の予想を晒したり
買い目を晒して羨ましがられたい自慢したいて人は
他でやってください
ここはそういうスレではありません
また他スレでそういう行為を行っている人には
このスレは何の役にも立ちません
見ないでください
書きこみしないでください
ルール
真面目に博打に取り組む スレです
馴れ合いスレでは
ありませんのであしからず
以上
240 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 17ad-8yEp):2016/11/26(土) 14:46:43.98 ID:MevxFPaO0.net
今年は4歳がここ数年ほど強くないな
関東では最近中神ってのが乗れるようになったな
松山もいい馬を回すんだから期待もあるだろう
関西の注目はパワーラッスルだな
いつも栗田や松本善が乗ってるから武文の馬かと思ったら
布施のところだったんだな
73 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/28(水) 21:10:38.84 ID:0Co5LVy/.net
おいおいシンザン負けちゃったなあ
やっぱり大したことないんじゃないか
373 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/11/15(木) 21:24:58.68 ID:zlmPO5bJ0.net
今週は三冠ラスト菊花賞。
皐月賞がマーチス、タケシバオー、アサカオー。
ダービーはタニノハローモアが勝って、以下タケシバオー、アサカオー、マーチス。
秋になって、タケシバオーはワシントンDCへ遠征(残念な結果になったようだが)
アサカオーはセントライト記念、タニノハローモアは朝日CCを勝ち、両者はトライ
アル京都盃でワンツー。マーチスも古馬相手に札幌記念とハリウッドTC賞を連勝。
結局、春から勢力図は全く変わっておらず、タケシバオーとタニノハローモアが
入れ替わったぐらいで3強対決の構図だ。中でもマーチスが抜けているというのも
基本的には変わっていない。
359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/08/13(月) 21:05:28.71 ID:wQs8qKQ50.net
ハクセンショウの三度目の正直が勝ったか。
ダーリングヒメは、やはり56.5ではキツかったな。
それでもアタマ差2着はよく頑張った。
379 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/12/27(木) 21:10:44.62 ID:goHX5Kxm0.net
この秋は人気を裏切って、6番人気まで評価を下げたリュウズキが快勝。
皐月賞も稍重だったし、道悪の方がいいのかな。
スピードシンボリは、グランプリには縁がないなあ。
今週は中山大障碍。
春の覇者9歳フジノホマレが一叩きされて、東京障碍特別組のフリート
ターフ、ネイチブランナーの6歳馬との対決の構図だ。
84 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/07/09(水) 21:47:51.78 ID:b3ZHS3jh.net
ヒカルポーラがついにリュウフォーレルを破ったか。確かに斤量差もあったが、今の調子や勢いの違いもあると思う。
ワシントンDCにはこっちが行った方がいいんじゃないかw国内で残すタイトルは有馬記念だけだしな。
そこでのシンザンとの対決が楽しみではあるが。しかし、せっかくファン投票もやって関西版有馬記念にしたいなら、
もっと賞金上げて関東馬も目指すようにならないとなあ。せめて500万は欲しいな。
今週は重賞なし。
203 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/05/02(月) 21:13:44.71 ID:mra04SVe.net
トップハンデの尾形厩舎コレヒデは殿。
フジイサミはやはり道悪巧者だな。
今週はNHK杯。
皐月賞の上位が揃いそうで、東京ならよりショウグンに有利になるだろう。
128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/02/23(月) 19:59:00.84 ID:fLazybuH.net
アサホコ59キロでも重賞3連勝。いよいよ本物か。
今週は弥生賞。
いよいよ5戦無敗のキーストンが登場。東京の千六でもスピードを発揮するか。
きさらぎ賞も、阪神3歳Sハナ差2着のマサユキと4戦3勝のダイコーターの対決で注目だ。
410 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/07/17(水) 19:12:57.14 ID:ayLSQzsE0.net
今週はCBC賞。
芝コース工事で?暮れから夏になったが、来年からは芝になって行くのかな。
438 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1b1-tokz):2020/01/16(木) 00:06:18 ID:wqO6fTH60.net
今週は4歳戦。
京成盃改め京成杯は、今年から東京になった。
5戦5勝の3歳チャンピオン、アローエクスプレスがどんな勝ち方をするかだけだろう。
京都ではシンザン記念。
こちらは西の大将タニノムーティエは不在だが、2戦2勝のダテテンリュウと、ついに
このレースに登場のシンザン産駒、シンザンホマレがどんなレースをするか注目だ。
188 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/01/26(火) 20:50:33.62 ID:hMVMGydn.net
268 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe25-zcaE):2017/04/10(月) 14:52:39.61 ID:EaToaKbg0.net
桜花賞に続いて皐月賞もストで延期。
いい加減にしろ!!
263 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a65-oGwt):2017/03/10(金) 11:57:13.66 ID:vGTZgjeN0.net
アサデンコウ4連勝。また関東馬に有力候補が現れて、今年は東高西低になりそうだな。
タイギョウも東上初戦でクビ差2着なら十分で、先へ繋がるだろう。
京都記念はタイクラナが回避して、結局昨秋の1,2着の一騎打ち。
ヤマニリュウは天皇賞では西の大将格だな。
今週は目黒記念。
スピードシンボリがここを勝てば東の大将格になる。今度はハンデも重くなるだけにどうか。
セフトウエーやヒシマサヒデは、ハンデ以上に距離が鍵だな。
395 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/04/12(金) 20:39:25.51 ID:1K7jYfwkr.net
ライトワールドが意外にも1番人気だったが、やはりダテホーライと
アサカオーの争いだった。天皇賞でタケシバオーが加わってどうか。
今週は桜花賞。
牡馬相手に重賞を勝ったトウメイ、ファインハピーに、トライアル勝ちの
ヒデコトブキとハイレベルな争いで、今年は荒れないかな。
270 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 42f6-g8jS):2017/04/10(月) 20:04:16.65 ID:xou6kHC30.net
204 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/05/14(土) 22:07:52.89 ID:XFyntw/n.net
ナスノコトブキは皐月賞に出してみたかったな。
やはり外国のように優先出走権を得られるトライアルレースが必要だろう。
あと、やっぱりカラー中継はいいなw
今週はアルゼンチンジョキークラブカップ。
休養からオープン連勝のアサホコがそろそろ重賞戦線に出てきそうだ。
458 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0bcb-Geaw):2020/05/09(土) 18:53:37 ID:be8uK5ka0.net
クビ、クビの大接戦はリキエイカンに栄冠。
フイニイは、惜しくも天皇盾に届かず。
アカネテンリュウは阪神というのは良くなかったかな。
今週はアルゼンチンジョッキークラブカップ。
スピードシンボリの相手になるのはアサカオーぐらいだが、どこまで戻ってるかだな。
45 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/01/05(日) 00:18:01.29 ID:h0DZhpiV.net
一方、去年できた西の迎春賞は、コウライオーはトップハンデに泣いて負けた模様。
9 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:3rjC0Y1/.net
今月の重賞って読売カップだけなんだよな。
寂しいけど、夏だししゃあないな。
376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/12/06(木) 21:50:45.21 ID:LlL+FYtH0.net
中央転厩4戦目のハクセツが、て今年開業の高橋調教師、去年デビューの岡部騎手で人馬皆重賞初勝利。
49キロにも恵まれた。
今週はクモハタ記念。
千八ならシェスキイの3連覇が濃厚だ。
4 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/06/05(水) 12:14:35.19 ID:uE7Ihe5x.net
29 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/07(木) 07:57:09.46 ID:GSMgW86F.net
>>28
ウメノチカラはハヤトオーの古賀厩舎だよ
ヤネは森安だったけど
380 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/01/02(水) 14:54:03.09 ID:eFg99iT60.net
ネイチブランナーが回避、フリートターフが落馬で9歳フジノホマレにチャンスと思ったが、
勝ったのは何と4歳のタジマオーザ。まだ障碍2戦目での大障碍優勝で、大記録を作る
かもしれない。
新年恒例の金盃だが、今年は例年の3日ではなく5日。
東は有馬記念2着のニウオンワードや有馬記念を回避したフイニイ、西はダービー馬
タニノハローモアやヤマピットと一線級が登場し目が離せない。
365 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/09/19(水) 23:16:55.92 ID:/wDoSK/Y0.net
オンワードヒルが回避となれば、シェスキイの独壇場。
ルピナスは、オークスは何だったのか。
467 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a302-Ueff):2020/07/12(日) 13:30:25 ID:MoFfJsCr0.net
ハクセツがレコード勝ちで、金盃以来1年半ぶりの重賞3勝目。
中央初勝利も福島だったし、このコースは走るんだよな。
457 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2724-w9Qb):2020/05/02(土) 22:59:34 ID:iD+W4owQ0.net
道悪もあって、伏兵アカツキテルが初重賞。ギャロップは中山は走る。有馬記念の穴馬かな。
今週は天皇賞。
秋で2、3着のフイニイが三度目の正直なるか。前走のダイヤモンドSの負け方は気になるが。
本来主役になるはずのアカネテンリュウは今年に入ってパッとしない。
リキエイカンも同様で、となると一叩きされたダテホーライが浮上するか。
214 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 74bb-owfS):2016/07/20(水) 18:28:30.41 ID:EpkoU+OL0.net
357 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/08/01(水) 23:10:52.15 ID:7aR9MUx20.net
ダーリングヒメが連勝。
やはり中1週じゃメンバーも変わらないし、あんまり意味ないな。
今週は函館記念。
皐月賞馬リュウズキが巴賞を叩いて、連覇で完全復活なるか。
オークス取消後のハードウエイもどこまでやれるか。
286 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2017/05/06(土) 01:12:51.47 ID:ad2Vat2SM.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1381583228/
このスレは
俺こと田口康彦が
競馬で鬼浮きしたい
博打で財を成したいと
真剣に心からマジでリアルに願い、またそれをキチンと実践するキチガイにやりかたを教えるスレです
ルール
競馬てか
博打と真摯に向き合う
人のみが集うスレです
遊びで博打をやってる人は書きこみしないでね
ルール
自分の予想を晒したり
買い目を晒して羨ましがられたい自慢したいて人は
他でやってください
ここはそういうスレではありません
また他スレでそういう行為を行っている人には
このスレは何の役にも立ちません
見ないでください
書きこみしないでください
ルール
真面目に博打に取り組む スレです
馴れ合いスレでは
ありませんのであしからず
以上
271 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4722-4W2F):2017/04/18(火) 19:59:23.66 ID:LmcAPk6I0.net
スワンSも延期。桜花賞も皐月賞も、再来週で天皇賞と同じ週って何だよ。
それはそれで豪華な気もするがw
262 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワントンキン MMea-N8zA):2017/02/28(火) 08:06:53.73 ID:2J8pyCOgM.net
ヒシマサヒデには62であんな勝ち方されたらどうもならんな
弥生賞はヤマニンカップが良さそう
ニホンピローエースはこの距離じゃ買えん
71 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/05/12(月) 21:49:12.67 ID:GJ06u1g3.net
ウメノチカラが勝って、何とか東にも希望が残ったか。
シンザンも本番前に一度使うみたいだが。
今週は2300mのARJC杯。
今度は別定だけに東京盃上位のミオソチスやカネツモルモットよりトーストが有利か。
41 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 23:15:39.39 ID:xOlYIe07.net
200 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/04/18(月) 23:26:31.39 ID:/V91DGfc.net
結局ニホンピローエースで関西馬に持って行かれたか。
2着ショウグンと3着以下が6馬身も離れたのは意外だったな。
それにしても、モンタヴァルはメジロボサツ、ニホンピローエース、ナスノコトブキと出てるだけに、去年逝ってしまったのが悔やまれる。
今週は中山大障害。
フジノオーはグランドナショナルではハンデが厳しかったみたいだな。
弟フジノチカラが続くか。フジノホマレも障害3戦目ながら面白いかもしれない。
134 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/04/06(月) 20:59:01.72 ID:YsZXlrs9.net
ハツユキ鮮やかだったな。ソロナウェーは、さすが向こうで実績出してるだけのことはある。
ダイヤモンドSではヒンドスタン産駒のミハルカスが勝って、ソロナウェー産駒のブルタカチホが2着。
キーストンとダイコーターもやはりこうなるのかな。
今週は中山大障害。
目黒記念とか前走72キロ!なんかで4連敗中のフジノオーだが、ここでは60キロ台だし何馬身チ切るかだけだろう。
463 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/06/11(木) 20:57:33.79 ID:5TyC+D7X0.net
やはりスピードシンボリの独壇場。
もはやライバルはタニノムーティエかw
今週は読売C。
いわゆるアラブのダービーで、その名の通りシンコウダービーが制するかな。
305 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2017/08/08(火) 22:17:58.09 ID:zwys0gxB0.net
七夕賞は、ヒシヤクシンが3連勝で重賞初制覇。
去年の皐月賞では2戦2勝で出てきて、スピードシンボリなんかより人気になったんだよなw
函館記念は、ニホンピローエースが取り消してしまって、4歳馬4頭のみでリュウズキがモンタサンとの一騎討ちを制した。
どっちも菊花賞へ向けて好スタートだ。
あと、函館3歳Sを勝ったキタノダイオーってのが2戦連続レコードのブッチ切りで凄そうだな。
今週は重賞なし。
399 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/05/10(金) 02:26:58.71 ID:eSyhEzxJ0.net
カネハヤテが3連勝でダービーへ名乗り。ワイルドモアがリタイアした今年のメンバーならチャンスはありそうだ。
今週はアルゼンチンジョッキークラブカップ。
別定戦ならスピードシンボリとニットエイトの両天皇賞馬の一騎打ちだろう。
433 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/12/14(土) 03:54:09.51 ID:ynshMeyy0.net
ミノルもニットエイトも回避ではハクエイホウの独壇場。
有馬記念でもダービーみたいな競馬ができれば面白い。
今週は3歳チャンピオン決定戦。
朝日盃3歳Sは3戦無敗のアローエクスプレス、阪神3歳Sは
8戦6勝のタニノムーティエが不動の中心だ。
113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/12/02(火) 21:20:33.74 ID:xWl7gLcb.net
ゴウカイ惜しくも連覇ならず。
オーヒメは2.5キロ差なら特別にもらったということでもないから、やはり今年の4歳牝馬はレベルが高いな。
今週は重賞なし。
417 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/08/30(金) 21:11:02.58 ID:dzq2tz500.net
今週は一足早く東京で京王盃オータムハンデ。
関屋記念、新潟記念とアマノガワ、ライトワールドで決まったが、
今度は府中の千八でどうなるか。
354 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/07/12(木) 20:23:02.13 ID:0/uVnP9P0.net
body
やはりシュンエイの楽勝。これからは兄セイユウのようにサラに挑戦か、あるいは兄弟対決か。
展開、そして枠順の重要さを改めて感じさせられたダービーだったな。
大外枠のマーチスがまさかの4着で、最内枠のタニノハローモアが、あれよあれよの逃げ切り。
ダービーが17戦目というのは、さすがに新記録だろう。
変則だった中央開催も終わって、ローカル競馬に突入。
今週は福島大賞典。昨秋に第1回が行われたが、夏になるのは今年限定なのかな。
昨秋の覇者スズハヤテは出て来ないようで、2着のダーリングヒメが最有力か。
197 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/03/30(水) 19:28:15.67 ID:3KZKCxue.net
ハナ、クビの大接戦を制したのはヤマドリ。
長い所は走るから、天皇賞でも昨秋以上(掲示板)は期待できるかな。
一番強い競馬をしたのは、トップハンデで3着のコレヒデだ。
ダイニテンランは、目黒記念だけで1番人気(かなり被った)は荷が重かったか。
今週はスプリングS。
一昨年がシンザン、去年がダイコーターだけに注目される。
今年は皐月賞まで中1週がどうかと思ったが、ニホンピローエースやアポオン
ワードが先週使わなかったから、こっちに回って来る分、重要になった。
130 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/03/09(月) 19:24:29.81 ID:5wTzrrky.net
ミハルカス今度はハンデに泣かされたか。ブルタカチホの大崎は3年目で初重賞。
今回は人気も下がって気楽に乗れたかな。
中京記念のパスポートは56キロで強かった。去年のトースト級の活躍をするかも。
今週は重賞なし。
226 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0d22-jZV4):2016/10/07(金) 23:47:21.82 ID:agE4uNvq0.net
セフトウエーは、ここも通過とは本物かな。天皇賞が見えてきた。
神戸盃はオークス4着のハードイット。
ダービー馬テイトオーは5番人気とは低過ぎたが、これで菊花賞でも無視できなくなった。
今週は東の4歳戦セントライト記念。
上がり馬ヤマヒビキがここも勝つようなら菊花賞も楽しみになるんだが。
147 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/06/17(水) 16:44:44.58 ID:+bcQXQPR.net
57 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/03/22(土) 21:01:18.40 ID:OJ97XVxm.net
やはり一騎打ちで、またもフジノオーの勝ち。
やhり5,6頭立てぐらいは馬券的妙味もないし、連単復活させてほしいね。
今週は東西で千八のハンデ戦。
東は東京に代わって、京王杯スプリングハンデ。
前回勝ったキクノヒカリやトーストには厳しいか。
恵まれたのは、ナスノニシキやミオオチス辺りか。
473 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fb1-Xeak):2020/08/22(土) 18:34:30 ID:ZDIukcoq0.net
ファインニアルコは取り消しで、勝ったのはロングワン。
父のサウンドトラックは、5Fのみでしか走っておらず、クラシック云々となると難しいか。
今週は京王盃改め京王杯オータムハンデ。
昨年2着用スイジンは、斤量が増えてどうかな。
スプリングハンデ2着のメイジアスターは、その後不振だが、メンバー的にチャンスがありそうだ。
4歳馬クリシバも同条件の日本短波賞2着でどこまでやれるか。
265 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 45ec-MIO4):2017/03/24(金) 19:51:32.71 ID:AxFgdTFG0.net
ヤマピットが順当に逃げ切り。桜花賞は決まりだな。
牡馬の方は混戦模様だが、今週はスプリングSにいよいよリュウズキが登場。
千四までしか走ってないが、千八は問題ないだろう。
前回オープンで負けたサトヒカルが二度目でそこまで迫るか。
メジロフレームは東京4歳Sの負けは気になるが、まだ見限れない。
サンケイ大阪盃は、金盃、京都記念を連勝のヤマニリュウがここも突き抜けて
天皇賞に進むか。2着続きのエプソム、リュウファーロス等の相手も強力で
侮れない。
392 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2019/03/19(火) 22:32:00.26 ID:f3fKXJ5S0.net
さすがにダート変更は、なかったかw
それでも62キロでもタケシバオーが完勝。
天皇賞に王手がかかったな。
今週は桜花賞トライアル、阪神4歳牝馬特別。
5戦4勝のファインハピーが牝馬相手なら一枚上で、
阪神3歳Sで先着したヒデコトブキや関東から向かう
セプターシローがどこまで迫れるか。
492 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2021/01/03(日) 18:31:35.76 ID:uGu985ccH.net
1、2番人気のインターヒカリ、スイノソレイユが落馬し、重賞初出走のブービー人気リクオーが勝って、
7番人気のクリニホンが2着。リクオーがインターヒカリと同枠でなければ万馬券だっただろう。
障害は、しばらく混沌かな。
年明けは今年も東京の金杯から。
やはりクモハタ記念組が多く、コースが変わって距離も1ハロン伸びれば結果もガラリと変わりそうだ。
今度はメジロムサシ、トレンタムのクラシック好走組が巻き返すか。
13 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xmua6Pzk.net
120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/01/01(木) 23:22:11.32 ID:5XmGfegr.net
京都では迎春賞。
暮れの阪神大賞典の上位が出て来そうだが、明け5歳馬のアスカにはそろそろ立ち直って欲しいところだ。
皐月賞ではシンザンをあわやというところがあっただけに。
367 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/10/04(木) 22:06:38.16 ID:hMKDm8F30.net
スイートフラッグが京王盃に次いで連勝。一皮剥けたか。
モンタサンはハナ差の2着で、貫禄は示した。
今週はセントライト記念にアサカオー、朝日チャレンジカップにタニノハローモアが登場。
マーチスやタケシバオーのいないここは、どちらも負けられない。
33 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/11/18(月) 23:28:03.88 ID:PLXQ1NYz.net
森安死ねよ!!!
三冠馬なんて滅多に見られるもんじゃないのに。
また20年ぐらい待たなきゃいけないんだろうな。
349 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/06/07(木) 20:51:29.67 ID:0N78KAXY0.net
ダテホーライが人気に応えたが、三強の壁は厚そうだな。
2着のオカクモはワカクモの妹でオークスで面白そうだが。
今週は中山でオークストライアル。
桜花賞馬コウユウは東上したが、一戦使って帰ってしまった。
となると、2着のニットウヤヨイ、3着のマルシゲ、そして地元
ならブラックバトーの巻き返しが有力だ。
62 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2014/04/02(水) 21:14:18.36 ID:/YJDmaUl.net
スプリングS
関西馬のシンザンが快勝
2着も伏兵のヤマニンスーパー
ウメノチカラ3着、アスカ4着、ブルタカチホ6着・・・
一線級とは初手合わせで
レース前はまさに新参モノというかんじだったが
これでいまだ無敗のシンザンが皐月賞では1番人気か
40 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/12/09(月) 23:14:29.25 ID:J/DLyyhS.net
今年の3歳は関西も粒ぞろいだよ
特に武文さんとこには
牡馬はオンワードセカンド
牝馬はプリマドンナがいる
来年はこの2頭で決まりとまでと言われている
でも主戦の栗田騎手は親しい人に
他に気になる馬がいるんだみたいな事を言ってるらしいけど
163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/09/10(木) 21:44:53.49 ID:ZSOZBFXj.net
やっと中央場所に戻ってきて、今週は中山で毎日王冠。
そろそろ4歳馬と古馬の対戦が増えてくるが、今年は東の4歳馬はイマイチなんだよな。
309 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2017/09/04(月) 23:15:28.60 ID:7LSY9VBk0.net
開催が中山に戻って、今週は京王盃オータムハンデ。
実績最上位のヒシマサヒデは、今回もハンデが気になる。
同じ舞台の中山記念と、スプリンターズSでもヒシマサヒデを破ったオンワードヒルも
今回は60キロを超えそうで試金石だ。カブトシローは、例によって2、3着かなw
西は引き続き小倉で、小倉記念。
ダイコーターの完全復活なるか。クリバックはここも勝つと秋に期待が持てる。
18 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2013/09/09(月) 23:19:54.49 ID:SIncqEC9.net
しかし、1年後に東京オリンピックなんて間に合うのかね。
446 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bb1-VG+X):2020/03/10(火) 23:56:34 ID:XBQlijzw0.net
タニノムーティエが貫禄勝ち。
アローエクスプレスはスプリングSだろうから、そこが初対決か皐月賞へ持ち越しなのかな。
今週は目黒記念(春)。
スピードシンボリは出て来ないようで、そうなるとアカネテンリュウは負けられない。
相手もフイニイぐらいか。
レスを投稿する(名前省略可)