元スレ
1 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/06/28(日) 22:07:02.02 ID:4v5ntOYx.net
✩氏立てといた
あっちには書く気が起きないから以前の様に頼むわ
425 :☆ (ワッチョイ 4639-c+Ub):2017/02/11(土) 14:35:18.62 ID:vWsADxkK0.net
あれ?全然駄目だった。
思ったほどにはスタミナタイプと違って、ダートっぽいパワー質なのかな?
465 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 37cb-YabT):2017/06/25(日) 07:30:17.42 ID:DrVqQXrg0.net
ディープが種牡馬になって10年
社台はあらゆる資源をディープに費やしてきた
世界中から買い寄せた名牝たち
最先端の育成施設
最高峰の育成スタッフ
世界中の名騎手
国内上位厩舎
社台はこれらをすべてディープに最優先で与え続けた
その結果現役日本馬の最高レートがたったの121
レート120超えがたった1頭いるだけという惨状に陥った
やはりこの惨状を救うヒーローはオルフェにしか務まらないようだ
212 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/03/20(日) 13:24:14.63 ID:IoTZVjU/.net
351 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ e170-i+9/):2016/10/10(月) 19:42:03.16 ID:gCKSZyPk01010.net
ヴィニーには是非マカヒキのラビットとして凱旋門に参戦してほしい
マカヒキには勝てるだろうから頑張れ
501 :☆ :2017/11/28(火) 21:40:28.21 ID:/C+8TqSA0.net
>>500
訂正 東京11Rだったね。
ちゃんと買ったけど、超トリガミでショックだった。
138 :☆:2015/11/01(日) 22:07:46.00 ID:biaguXXl.net
>>137
同意です。
適性の幅が広いのか、能力が高いのかなんでしょうね。
208 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/03/05(土) 16:04:56.47 ID:gOU+oxig.net
ハロンタイム
12.2 – 11.0 – 11.4 – 12.2 – 12.1 – 11.2 – 11.1 – 11.6
テン 4F 46.8 – 3F 34.6 上り 4F 46.0 – 3F 33.9
緩めのペースで、だけど外差しだったようですね。
321 :☆ (ワッチョイ 1fe2-WiCZ):2016/09/30(金) 22:03:11.98 ID:gNtKY8dH0.net
【凱旋門賞】(仏G1)枠順確定〜マカヒキは14番ゲートに
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=114323
1番ゲート 12番 ヴェデヴァニ(仏) 56kg A.バデル
2番ゲート 6番 ザグレーギャツビー(英) 59.5kg J.ドイル
3番ゲート 9番 シルジャンズサガ(仏) 58kg P.ブドー
4番ゲート 7番 シルバーウェーヴ(仏) 59.5kg C.スミヨン
5番ゲート 13番 タリスマニック(仏) 56kg M.バルザローナ
6番ゲート 11番 ハーザンド(愛) 56kg P.スマレン
7番ゲート 2番 ポストポンド(英) 59.5kg A.アッゼニ
8番ゲート 1番 ニューベイ(仏) 59.5kg V.シュミノー
9番ゲート 5番 ワンフットインヘヴン(仏)59.5kg C.デムーロ
10番ゲート 15番 サヴォワヴィーヴル(独) 56kg F.ティリツキ
11番ゲート 4番 ハイランドリール(愛) 59.5kg S.ヘファナン
12番ゲート 10番 ファウンド(愛) 58kg R.ムーア
13番ゲート 3番 ミグワール(仏) 59.5kg O.ペリエ
14番ゲート 14番 マカヒキ(日) 56kg C.ルメール
15番ゲート 16番 レフトハンド(仏) 54.5kg M.ギュイヨン
16番ゲート 8番 オーダーオブセントジョージ(愛) 59.5kg L.デットーリ
165 :☆:2015/12/24(木) 14:05:41.54 ID:IPJ9EQPu.net
>>164
アンチなので、私も、そういう目線からみてしまいました。
明らかにここをパンドラが勝つとエイシンヒカリが作ってくれたフィリーサイアー否定の流れが
途切れるのが嫌なように見えます。
今年もミッキークイーン、ラキシス、パンドラと、牝馬が凄かったですからね。
180 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/01/11(月) 21:18:52.21 ID:Xryp5Kz2.net
うーーん、カツハルだから勝負に出れなかったが、、、
後味悪いこと、この上ないケイバだった。
sssp://o.8ch.net/5vsw.png
627 :☆ :2019/07/13(土) 23:05:14.26 ID:/WgypZXD0.net
669 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b95-imz8):2020/05/14(木) 03:17:35 ID:5cz2et6e0.net
>>629
読みハズレ。
立花党首が国会議員を早々に辞職されてそうはならなかった。
関係良好のようだし、適度な距離が人間関係にとって良いのだろう。
682 :ドゥラドゥラドゥラ様 :2021/02/13(土) 17:49:59.24 ID:SL2tkW3m0.net
128 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/25(日) 16:49:23.62 ID:wiAO7+eA.net
ラップタイム見たが、なんだこりゃw
1200〜1600歩いてんじゃんw
510 :☆ :2018/01/31(水) 23:49:43.23 ID:jBMG9agk0.net
マイネルアイザックを例にすると、
初勝利9戦目、2勝目14戦目、3勝目17戦目、4勝目23戦目
この戦績を闘志の面から考えますと
マイネルアイザックの闘志は、デビューから暫くは空回りし続けます。
5戦目で2着した時は、2200mの稍重馬場でスタミナがこれまでよりも要求されたのでしょう。
ここでマイネルアイザックはバテたスタミナの無い他馬を抜き去るのは、少しは快感だと感じたのでしょうか。
そして、次の6戦目が逃げたのもあって、闘志的に空回りしなくなったのでしょう。安定した着順になります。
(しかし、スピードのないステイゴールド産駒が、外枠から前の位置へ行くと、テンの無理が祟ってジリ脚になって負けがちです)
内枠から先行して、得意のスタミナ勝負のバテ比べを利して、9戦目で初勝利。
でも、2勝目はステイゴールド産駒としては特殊で、前走(13戦目)にハイペースを先行しようとしてが上手く付いて行けずやや位置取りを落としてしまったので
次のレースはスローで楽に先行出来て、気分良く走れたのもありますが、主に展開利で勝ったものです。
そういう恵まれて勝った馬は、上のクラスでは勝てなくなるのが普通ですが、この馬にはスタミナという武器があります。
2600mという条件戦では過酷な長距離でスタミナを生かして3勝目を挙げる。
そのレースでは差していました。
他馬がバテたところを自分はバテないで差せる。
これはマイネルアイザックにとって、なかり爽快な出来事だったと思います。
先行するには多少辛い面を含みますが、このバテた他馬を差しきるというのは、ステイゴールド産駒にとって楽な展開だからです。
これは面白いとなる訳です。
440 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I (ワッチョイ 4283-ZYFz):2017/03/23(木) 19:40:35.70 ID:TGMN1RX00.net
577 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/10/01(月) 10:34:10.46 ID:Lt/1VrqC0.net
G1の1200は勝てないな。
別にいいやろ。ここらは
663 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c695-R/wk):2020/03/13(金) 22:10:21 ID:+9bEEN2F0.net
231 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2016/04/17(日) 16:50:07.15 ID:GpvB+8ux.net
>>230
今日のような展開はちょい昔ではよくあった展開
前で競馬した馬が失速して後ろの馬が来る
まぁリオンにエアは残ったから失速とまでいかないかもだけどね
王様曰く、内枠が有利にピンと来ない。むしろ外枠の方が断然強かったらしい
あと勝ち馬の母系は中山巧者と言ってもいいくらい
BTにサドラー
そういえばBTの血が絡む皐月ってヴィクトリー以来じゃないか?
サドラーは近年ではロゴタイプだな
390 :☆ ◆BkHZ06XH84cP (ワッチョイ d2e2-VX9/):2016/12/21(水) 23:16:36.03 ID:WbFIq2Xo0.net
有馬記念枠順
1 キタサンブラック <<<ブラックタイド
2 ゴールドアクター <<<スクリーンヒーロー
3 ムスカテール
4 ヤマカツエース
5 サムソンズプライド <<<メイショウサムソン
6 サウンズオブアース
7 マルターズアポジー
8 ミッキークイーン ←ディープ産駒
9 ヒットザターゲット
10 アドマイヤデウス
11 サトノダイヤモンド ←ディープ産駒
12 サトノノブレス ←ディープ産駒
13 デニムアンドルビー ←ディープ産駒
14 シュヴァルグラン
15 アルバート
16 マリアライト ←ディープ産駒
ディープ産駒の配置から11〜13番枠が良い設定。
社台系として勝たせたくない種牡馬は内枠へ押し込めた。
以上の事から、内伸びでは無い有馬記念が見れそう。
90 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/09/27(日) 15:44:21.59 ID:ZRf68QNv.net
阪神メイン
なんでディープやねんと思ったら、ロブロイ産だった件w
セントライトも母父エルコン
菊はなかなか面白そうだわ
238 :☆:2016/04/24(日) 15:30:44.03 ID:jGqU0mlL.net
マイラーズC
◎ダノンリバティ
ワイド6-14 2000ペリカ
3連単
6→7、9、14→7、9、14
7、9、14→6→7、9、14
14→6、7、9→6、7、9
6、7、9→14→6、7、9
6、7、9→6、7、9→14 各100ペリカ
376 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 866d-2XGH):2016/11/22(火) 02:17:05.36 ID:rN4WhrVA0.net
587 :☆ :2018/10/26(金) 11:30:07.18 ID:Bbe7pPLp0.net
278 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e6d-Y0VN):2016/07/28(木) 16:52:45.09 ID:0v+EAVQH0.net
この☆予想全然当たってないw
さすが動物のアンチ、馬見る目ないんだろうなw
339 :☆ (ワッチョイ 12e2-jr2T):2016/10/06(木) 11:35:58.63 ID:iPLBVP1w0.net
183 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/01/21(木) 14:57:43.75 ID:tpQwefkd.net
671 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr99-mUhf):2020/05/14(木) 19:18:49 ID:sMNSRQ4ir.net
別に馬が憎いわけじゃないし全て人災なんだけどなんかなぁ
3歳からJRAのプッシュもこれでもかってくらいにあったし、さすがにレース前からモニュメント置いたりとかどうかしてる
フランス遠征でもマナーの悪い連中がレープロ漁ったりドレスコード無視したりあったらしいし、競走馬には必ず付きまとう位置の人間の嫌な部分を感じた
レース自体もこのクラスの馬のものとしては少し物足りない内容で完敗したのはいいとして、禁止薬物が出てからは説明もフォローも釈然としない、納得できない微妙なもので池江も武豊もJRAもろくに話してくれなかったし…
そのあと帰国2戦で圧勝して種牡馬でも成功して有耶無耶になってるのは本当に気持ち悪い、ネットではファンどころか宗教みたいに祭り上げる狂信者もいるし辟易する
一生ディープインパクトという存在を純粋に見れることなないんだろうな
641 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sdea-3v3j):2019/10/31(木) 06:37:52 ID:3S8uH4q8dHLWN.net
ディープは明らかに距離に限界があった。本質的にはマイルまでの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。
良績が集中しているのは千二だったけど、血統的にもう少し距離に融通が利いたはず。でも逃げられなかった時はからっきしだったところを見ても、気性が勝ちすぎていたんだろうね。
地方に転厩後も息長く走り続けてくれました。個人的には好きな馬だったので大きなところを獲らせてあげたかったなあ。馬格も良かったから、タイキシャトルの血を繋いでほしかったよね。
289 :☆ (ワッチョイ 4083-wCtU):2016/08/31(水) 00:00:13.04 ID:YytWryTT0.net
533 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/04/25(水) 22:51:08.27 ID:291HG41A0.net
種牡馬能力が高いと判断されりゃ種付け料は上がってくし、種牡馬能力が低いと判断されれば種付け料は下がる
基地やアンチがどれほど息巻いて都合のいいことだけ並べても、結局は需要と供給がある以上このメカニズムからは逃れられず、種牡馬成績により合理的に優劣が決まって行く
俺を除くここにいるやつらは市場メカニズムにより合理的に判断された結果、負け組となったクズたちの集まりなわけだ
なっただけで勝ち組の種牡馬の心配するよりも、自分自身の哀れな人生の心配をしたほうがいい
286 :☆ (ニククエ bae2-wCtU):2016/08/29(月) 17:04:52.76 ID:E02fACc90NIKU.net
“ブレグジット(英国のEU離脱)”より“ディープ効果”
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH54
> 悪条件をはね返した原動力は、ディープインパクトの威光だ。
>今春の3歳クラシック4戦で3勝。牡馬2冠では同じ3頭が3着までを独占し、
>牝馬路線ではシンハライトが桜花賞でハナ差2着の後、オークスを制覇。
>オークス3着にもビッシュが入った。
>既に今季の種付け料は3000万円と父サンデーサイレンスの全盛期に型を並べたが、
>実績でも父の域に近づきつつある
海外バイヤーも存外、観る目が無いなぁ、、、
416 :☆ (ワッチョイ 5b39-wEaH):2017/01/08(日) 16:33:41.74 ID:Is24l32f0.net
>>415
ハズレ。
雨が降ってしまったね><;
珍しく前日に買うとこうなるのか。
449 :☆ (ワッチョイ 461b-zcaE):2017/04/09(日) 15:34:06.44 ID:W6VK97ak0.net
桜花賞
◎ミスエルテ 単勝1000ペリカ
3連単
1→14→5、9、17 各100ペリカ
1→3→9、17、14 各100ペリカ
内から乾く馬場に期待して
284 :☆ (ワッチョイ df39-Y0va):2016/08/22(月) 14:57:08.54 ID:1NmcjpvE0.net
618 :☆ :2019/03/17(日) 15:35:13.85 ID:iklAB5CF0.net
スプリングS
◎ファンタジスト
馬連 1番流し→相手2、4、6、8、15 各2000ペリカ
679 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/30(月) 09:53:40.57 ID:rQ6YnTHn0.net
205 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/02/28(日) 22:47:34.90 ID:qVeXNTxE.net
308 :☆ (ワッチョイ 4783-QrX9):2016/09/15(木) 08:33:51.01 ID:l1C6dN5H0.net
282 :☆ (ワッチョイ 9239-paWO):2016/08/15(月) 14:23:21.85 ID:c25Z6req0.net
ディープインパクト産駒のアキヒロ フランスの新馬戦を勝利
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=112971
> 進路を妨害されたアキヒロは、体勢を立て直して追い込んだものの、
>ネゲヴを短頭差捉えられずに2着で入線。しかし審議の末に、
>アキヒロの繰り上がり優勝と決したものだ。
> そのレース内容から、ここまでにデビューしたフランスの2歳世代の中では
>「屈指の存在」と評価する関係者もあり、今後が注目される1頭となっている。
今後に注目ですね^^;
19 :☆ ◆5nwkGAf8EPPl :2015/07/13(月) 23:35:20.40 ID:TrLNYx8d.net
313 :☆ (ワッチョイ 7a39-dpGD):2016/09/27(火) 20:03:52.69 ID:whVY2eST0.net
492 :☆ :2017/10/02(月) 19:14:58.87 ID:5/M9CV+D0.net
>>491
凱旋門賞はハズレ
なんか、噂によると5ちゃんねるは、のりこえネットに譲渡?されたらしいので
そろそろ書き込む場所を変更すべきかも???
662 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c695-cvcl):2020/03/11(水) 10:48:13 ID:Bw5MFonC0.net
44 :☆ ◆5nwkGAf8EPPl :2015/07/29(水) 20:57:54.03 ID:8lIzXoAQ.net
459 :☆ :2017/04/30(日) 15:28:51.19 ID:dgCCp5DC0.net
119 :☆:2015/10/17(土) 15:23:16.36 ID:EJ1L7ML+.net
府中牝馬S
◎ケイアイエレガント 単勝100ペリカ
ディープ産駒も今回は怖い^^;
651 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e95-J3a+):2020/02/12(水) 22:58:57 ID:j8u6ocNw0.net
461 :☆ :2017/05/21(日) 15:21:12.77 ID:2R1ThS7I0.net
優駿牝馬
◎ブラックスピーチ 単勝1万ペリカ
スローの外差し超速上がり狙いでディープ産駒を
652 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92fa-zo2W):2020/02/14(金) 22:09:08 ID:kRR5J1fi0.net
今週も重賞でディープ産駒1枠1番。
気持ち悪いくらいに忖度しすぎ。
384 :☆ (ワッチョイ 7a39-yQe2):2016/12/04(日) 15:49:17.07 ID:AWNQ0z1G0.net
端にも棒にも掛からず、、、、
カフジテイクは良く伸びてたけど、もっと湿った馬場が必要なのかもね???
105 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/10/03(土) 06:18:24.88 ID:HbRkrRka.net
いまだにアンチディープやってるのか
もういいだろ
結局すべてアンチの言ったとおりになったじゃないか
アンチの完勝だよ
フィリーサイアーで牡馬はマイルだけとか
中長距離馬は大体壊れるとか
ステゴハーツキンカメに後継種牡馬出し抜かれるとか
今後間違いなく落ち目になるとか
ディープのせいで暗黒時代が来るとか
全部アンチの言ったとおりだもん
どうしてアンチはそんなに先見性があるんだよ
お前ら未来から来たのかよ
437 :☆ (ワッチョイ 9be2-qdcG):2017/03/17(金) 22:20:11.25 ID:6spubCsZ0.net
210 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/03/13(日) 15:40:10.08 ID:h7W8vMkE.net
川田騎手上手いなぁ^^;
一瞬だけ夢が見れたが、そこまでだった。
7 :☆ ◆5nwkGAf8EPPl :2015/07/05(日) 15:48:35.80 ID:qJ/ufrbx.net
320 :☆ (ワッチョイ 1fe2-WiCZ):2016/09/30(金) 16:09:42.26 ID:gNtKY8dH0.net
【凱旋門賞】ルメール 日本競馬に恩返し 悲願の勲章もたらす!
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=114303
>過去8度挑戦し、06年プライドの2着が最高。
>当時、戦った一頭がマカヒキの父ディープインパクト(3位入線→失格)だ。
>今年の開催地・シャンティイ競馬場を熟知する37歳は、胸を張ってこう宣言する。
>「ベストホースが勝てるコース。いいスタートが切れたら6、7番手で競馬がしたい。
>いっぱい自信がある。Can be revenge for Deep Impact」
何がリベンジだw ドーピング調査機関を襲撃でもする気なのか?^^;
57 :☆ ◆5nwkGAf8EPPl :2015/08/14(金) 19:18:49.69 ID:q6Dn/cRX.net
私もSS系は5代続けば良い方かもと思います。
ひとつには、社台がディープ系に力を注いでしまった事も要因となるんでしょうね。
406 :☆ (ワッチョイ b639-6Sai):2016/12/30(金) 17:31:47.55 ID:FLCl9gU40.net
>2016/02/01 21:26.ギャンブル
>ギャンブルの方は回収率がどうでも良いですが、僕は投資をしています。
>皆さんの回収率は1日どんな感じなのでしょう?
> 僕でも回収率が300〜400%の日が多いです。
>単純に3〜4倍に投資してるのと同じということです。
ここで重要情報の披露。自己の回収率を言うのではなく、
投資が3〜4倍になって回収される日が「多い」という発言が飛び出す。
多いという言葉は日本語では捉え処が難しい言葉で、
書いた本人が多いと思えば多いなのだ。
例えば月に10開催日あったとして、その内の3回で300%になったらそれは
多い?少ない?どちらでも言える。
私としては常識的に考えると10開催日で5回が300%だと思うが、
表現は個人次第だからね。
で、ここでは懇意的に解釈したいので半分の日で300%くらい達成していると解釈する事としよう。
そう仮定した場合、この予想屋は他の開催日で全部ハズレたとしても
トータル回収率は150%という事になる。
605 :☆ :2018/12/23(日) 18:40:22.85 ID:XozSnGYv0.net
阪神Cは、2頭しか出走していないノーザンダンサー系種牡馬の産駒でワンツーだったようですね。
かなりサンデー系とは違うレース質に振れたのかもですね。
阪神Cと言えばディープ産駒ではリアルインパクトでしたが、あの馬は先行力がやたらと
高くスピードもありましたよね。
最近はそういうタイプも減ったようですね。
もう、ディープ後継の出現は厳しそうですね。
649 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e293-/WEI):2019/12/28(土) 15:20:32 ID:pfZhLRr80.net
ホープフルS
◎ヴェルトライゼンデ
3連単フォーメーション
2、5→1、2、5→1、2、5、7、8、11 各300ペリカ
555 :☆ :2018/05/27(日) 15:37:13.55 ID:be1eZkwa0.net
東京”10R”東京優駿
◎エポカドーロ
3連単フォーメーション
12 → 1、5、9、15、16 → 1、5、6、8、9、15、16 各100ペリカ
1、16 → 12 → 5、6、8、9、15、16 各100ペリカ
1、16 → 5、6、8、9、15、16 → 12 各100ペリカ
前残り展開希望
460 :☆ :2017/05/14(日) 15:32:52.16 ID:NMnvVbJt0.net
ヴィクトリアマイル
◎オートクレール 複勝2000ペリカ
117 :☆ ◆5nwkGAf8EPPl :2015/10/12(月) 15:31:27.88 ID:+/8G6Ou+.net
京都大賞典
◎ラブリーデイ
馬連
1-2、1-5 各1万ペリカ
ディープ覚悟!
191 :☆ ◆XYe0B.H8P3/I :2016/02/07(日) 15:41:29.21 ID:z5AFDFBK.net
東京新聞杯
◎グランシルク 複勝100ペリカ
ディープ産駒も怖い。
>>190
ほんとうにクソスロー多いですよね。
きさらぎ賞もスローでディープ産駒が独占ですか、、、本当にしらける。
475 :☆ (ワッチョイ 166d-PDtw):2017/07/19(水) 00:54:33.24 ID:+/LOU4NU0.net
今日はもうひとつサンデーサイレンスの後継スレで、出来事がありました。
●による連投荒らしです。
私はそもそも2chシステムに疎いので、よくは解らないのですが、
兎に角、昔よく見られた連続投稿による荒らしが続きました。
きっと、今日のセリの話で盛り上がりたかった人達には迷惑だったでしょうね。
そういう狙いの荒らしなら目的は半分以上は達成されたのではないでしょうか?
私の立場としては、一応、推理しておくべきは、
私にコテを辞めろと言って来る人と同一人物の可能性もあるという事。
でも、そいつは私に対して言いたい放題だったので、連投荒らしをしている事を隠す必要性はないような気がするが?
それにしても連投荒らしには無反応でコテの私には文句があるというのも妙ですから、やっぱり同一人物の可能性もあるかな。
後継スレでは、ディープアンチ派はこれは基地の仕業だと言い、基地派はアンチディープ、または、オルフェ基地が荒らしているのだと言う。
これも鬼畜米英とジャップの罵り合いと同じかもしれないですね。
それらは半分冗談でしょうけどね。どこまで本気で基地やアンチをやっているのかは誰にも解りませんからね。
あとSS後継スレにはマトモにSS後継を考えてる人もいますし。
655 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e4a-J3a+):2020/02/17(月) 15:59:34 ID:2f6gox4m0.net
464 :☆ (ワッチョイ ba29-HiFx):2017/06/20(火) 10:06:43.57 ID:8Y8aALZD0.net
23 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2015/07/16(木) 17:46:35.57 ID:t0KHFyWj.net
競馬板のサンデースレで暴れている糞コテってこのスレの住民でしょ?
その☆とかいう糞コテはこのスレから出てこないでくれ
519 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/03/17(土) 21:57:57.26 ID:MHNbR50gr.net
ディープはサンデーサイレンスの血がなくなったから種付け多いだけ サンデーサイレンスが健在ならディープを付けるかというと難しいとこ そもそもヨーロッパの芝が合わない馬をつけても夢が持てない
540 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2018/05/06(日) 18:28:42.94 ID:cqfE/mNL0.net
ここでとどめの実際の目撃した報告をw
この前アンチディープが泣きながらブリブリもらしながらで「ディープ失敗!ディープ失敗!」とさけでるのを見たw
みんなで大笑いしたw
レスを投稿する(名前省略可)